機械組立作業
機械組立作業機械組立作業一口に機械といっても、数百グラムの小型機械から数十トンもの大型機械まで種類はさまざまで、組み立て方法や留意すべき点は異なります。弊社では図面から読み取った情報をもとに機械を組み上げ、その後の動作確認で性能評価なども行ないます。図面を読み解きながら何もないところから組み立てを行ない、ひとつのものを作りあげていくのは、ものづくりの醍醐味でもあります。完成後は、図面通りに組み立てができているか、ミスがないかどうか、指定寸法通りにできているかなどを確認します。
ご依頼例
・自動車部品の測定機・自動車部品の加工機・リサイクルセンターの配管
設備配管工事
組立て作業が終わると、次は配管や電気配線の作業工程へと移ります。配管は空気・ガス・油・水などを流したり、動力やエネルギーを伝えたりするためのものです。管は流体の種類と使用環境の圧力によって適した厚みや材質のものがあります。また、管と管をつなぐ「継手」にも、接続を延長するだけでなく、曲げたり、分岐したりといった役目に応じてさまざまな種類があります。プロジェクトサービスでは油圧配管を得意としており、油圧ポンプで流体エネルギーを運動エネルギーに変換して動力を得ます。小さな装置で大きな動力を取り出せる一方で、その配管は複雑で専門的な知識が要求されます。
ご利用までの流れ
01|お問い合わせ
お電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
TEL;0565-88-1709
お問い合わせ:https://project-machine.info/contact/
02|打ち合わせ・お見積もり
一度ご依頼内容を元に無料でお見積もりを致します。
03|依頼成立
双方問題が無かった場合、引き受けさせていただきます。
04|工場内作業
ご依頼先の工場にて作業を致します。
05|納品
納期の2、3日前に完了するスケジュールで行っております。